【高知食材】鰹のタタキと胡瓜の仏手柑生姜和え レシピ・作り方

【高知食材】鰹のタタキと胡瓜の仏手柑生姜和え
  • 5分以内
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
鰹のたたきを使ったあっさりさっぱり食べられて、お酒が進む一品です。

材料(2人分)

  • かつおのタタキ 1/2柵
  • きゅうり 1/2本
  • おろし生姜 大匙1杯
  • 仏手柑 1/2個
  • 天日塩 少々

作り方

  1. 1 胡瓜は味がしみやすいように包丁の腹でつぶしてから拍子切りにします。鰹を一口大に切りボウルに入れ仏手柑を絞ったら、キュウリと残りの材料を全て加えます。
  2. 2 しっかり和えたら5分程おいて味をなじませ、完成。

きっかけ

鰹のたたきを使ったあっさりさっぱり食べられて、お酒が進む一品です。

  • レシピID:1990033512
  • 公開日:2017/08/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりビールに合うおつまみ日本酒に合うおつまみかつおきゅうりの酢の物
関連キーワード
かつお 鰹のたたき きゅうり 仏手柑
料理名
【高知食材】鰹のタタキと胡瓜の仏手柑生姜和え
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る