アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で簡単☆すだち味噌のふろふき大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
soraちゃんママ
柚の代わりにすだちを入れました。爽やかな味噌だれがgood

材料(4〜人分)

大根
1/2本〜
昆布
5cm
すだち
1/2個
*味噌
大さじ4
*きび砂糖
大さじ1
*酒
大さじ2
*みりん
大さじ1
*水
大さじ2
*醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は5〜6cmの厚みに輪切りにし、皮を剥く。
  2. 2
    圧力鍋に大根と昆布、かぶるくらいの水を入れて強火にかけおもりが上がったら弱火にし、3分加熱後、火を止めて自然冷却。
  3. 3
    小鍋に*の調味料とすだちを皮ごと半分すりおろし入れる。残りの果汁を搾って加えて火にかけよく練り合わせる。
  4. 4
    器に大根を入れて3の味噌をかける。

おいしくなるコツ

離乳食用に大根を煮て大人の分だけ味噌をかければ楽チンに取り分けできます。

きっかけ

めんどくさい事抜きで圧力鍋を頼って楽して作りました。 たまたま柚がなく、すだちがあったので代用したら味噌に合う〜

公開日:2013/12/11

関連情報

カテゴリ
大根昆布
料理名
すだち味噌のふろふき大根

このレシピを作ったユーザ

soraちゃんママ 野菜をたくさん使って、健康的で、経済的で、美味しくて、楽しい料理を考えながら毎日愛情こめて作っています。そんな私の楽しみはみんなが寝てからのおやつタイムとパン作り!パン作りは実験みたいで面白いのです!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする