背筋がまっすぐなエビフライ レシピ・作り方

背筋がまっすぐなエビフライ
鎌倉梅子
鎌倉梅子
背筋がまっすぐなエビフライを作る条件
①すべての関節に切り込みを入れる。
②海老を押さえる。

材料(2人分)

  • 海老 4匹
  • 塩こしょう 少々
  • 溶き玉子 1個
  • 薄力粉 適量
  • パン粉 適量

作り方

  1. 1 海老の第二関節(頭から数えて)に竹串をいれ、背わたをとる。
    しっぽ以外のすべての殻を外す。
    お腹のすべての関節に、切り込みを入れる。
  2. 2 海老のお腹を下にして並べ
    上から手で押さえる。
    プチと音がして、海老が、だらん~となるまで。
    塩こしょうをする。
    薄力粉→溶き玉子→パン粉の順にまぶす。
  3. 3 170℃~180℃の油で揚げる。
    海老の大きさにもよりますが、
    中型ぐらいなら、2分で十分火が通っていると思います。

きっかけ

かつては、なかなか、まっすぐなエビフライが出来なかった。ポイントをおさえれば、なんてことはない・・・簡単に美しいエビフライが出来ます。

  • レシピID:1990002447
  • 公開日:2011/11/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
料理名
エビフライ
鎌倉梅子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る