ひともじのぐるぐる レシピ・作り方

ひともじのぐるぐる
  • 約10分
  • 100円以下
和洋中華
和洋中華
熊本の名産〜ひともじのぐるぐるです。

材料(2人分)

  • ひともじ 一たば
  • 大1
  • 酢味噌 大1

作り方

  1. 1 お湯を鍋一杯沸かす。
  2. 2 塩大1を入れ、根元の方から入れて全体を沈める。火加減は中火です。

    30秒ほどで茹で上がります。
  3. 3 ザルにあげて、水に戻し、何度か水を変える。

    それをしないと茹で上がりすぎで、ヌルヌルして口当たりが悪いです。
  4. 4 よく水気をきって、グルグルを作る。
  5. 5 酢味噌をかける。
  6. 6 作り方ではありませんが、根の部分をまた土に戻すとひともじのが生えてきます。

    田舎あるあるです。

きっかけ

熊本ではこの季節、ひともじののグルグルは必ず食べる一品です。

おいしくなるコツ

ひともじは今が旬です。 うちもたくさん頂きました。水気をしっかりと切ります。 酢味噌は今回は買ったものを使いました。

  • レシピID:1980041321
  • 公開日:2023/03/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の郷土料理
和洋中華
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る