簡単に副菜❗️水菜の茅野舎だし和え レシピ・作り方

簡単に副菜❗️水菜の茅野舎だし和え
  • 約10分
のんのん、の
のんのん、の
お出汁まるごとおいしい!

材料(4人分)

  • 水菜 半束(100gくらい)
  • 茅野舎だしパック 1袋
  • ゆかり ティースプーン1

作り方

  1. 1 水菜を洗って、5cmくらいにカット、お湯をわかし、サッと茹でます。色が鮮やかになったらお湯をしっかりきります。
  2. 2 しっかりお湯をきった水菜をボウルにいれ、軽く混ぜて冷やしつつ水分蒸発させます。
  3. 3 茅野舎だしパックをやぶいてふりかけ、ゆかりも全体にふりかけ、よく和えます。

きっかけ

お出汁をまるごと食べたくて

  • レシピID:1980037414
  • 公開日:2021/07/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜5分以内の簡単料理簡単おつまみ簡単夕食その他のだし
のんのん、の
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る