圧力鍋で時短☆ぶり大根 レシピ・作り方

圧力鍋で時短☆ぶり大根
  • 約30分
  • 100円以下
てぃも1010
てぃも1010
ぶりは少しでも旨味たっぷりです。

材料(三人分)

  • ぶりのアラ 300g
  • 大根 15センチ
  • 生姜 一欠片
  • 醤油、みりん、酒 大さじ2ずつ
  • 砂糖 大さじ1
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 大根の皮を剥き、2センチの輪切りにする。
    十時に隠し包丁を入れる。
  2. 2 圧力鍋に水200mlと米を入れ、大根を入れる。
    圧力をかけて5分加熱する。
  3. 3 鍋にお湯を沸かし、沸騰したらブリを入れる。
    表面が白くなったらザルにあげる。
  4. 4 鍋を軽く洗い、水150mlと醤油、砂糖、みりん、酒を入れる。
    皮を剥き千切りにした生姜も入れる。
    火をつけ煮たったらぶりと大根を入れる。
  5. 5 アルミホイルなどで落とし蓋をして、弱めの中火で煮る。
    時々大根の上下を返す。
    煮汁が1/3くらいになったら火を止め、蓋をして冷ましておく。
  6. 6 冷める時に味が染みるので、一度冷ましてからの方が美味しいです。
    食べる時に再び温める。

きっかけ

80円でぶりのアラを手に入れたので。

  • レシピID:1980035596
  • 公開日:2021/02/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり大根
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る