トマトでひんやり和そうめん レシピ・作り方

トマトでひんやり和そうめん
  • 約15分
身の茸335
身の茸335
トマトジュースを使ったトマト好きの冷た~いそうめん。暑い夏の日に!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 トマトジュースと器は冷蔵庫で冷やしておくとひんやりとします。

    トマトの皮は湯むきをして種は取り除き食べやすい大きさに切ります。

    【麺つゆ】の材料を合わせておきます。
  2. 2 大葉は重ねて巻き、せん切りにし、水にさっとさらし(かおりが抜けないように)ざるにあげ水気をきります。
  3. 3 沸騰したたっぷりのお湯でそうめんを袋の表示通りに茹でて流水でぬめりを取り、冷水でしめて水気をきり、器に盛り付けて①の【麺つゆ】を流してトマトを散らして大葉をのせます。

きっかけ

夏の暑い日は少しでも栄養を考えて、無塩トマトジュースに濃縮麺つゆや白だしを加えて素麺つゆを作りますが、今は白だしで簡単に作り、物足りないのでトマトを加えています。

おいしくなるコツ

トマトジュースは冷やし、無塩を使用します。

  • レシピID:1980011720
  • 公開日:2015/08/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦しそ・大葉
身の茸335
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Jilljill
    Jilljill
    2015/10/19 19:09
    トマトでひんやり和そうめん
    トマトと青紫蘇がさっぱりとしていて美味しかったです!北京では青紫蘇を食べる人は少なく、トマトジュースもあまり売っておらず手に入りやっと作りました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る