春菊のごま和え♩お弁当の隙間にも☆ レシピ・作り方

春菊のごま和え♩お弁当の隙間にも☆
  • 約10分
  • 100円以下
maro_mee *
maro_mee *
春菊をサッと湯通しして食べやすく、でも少しの苦味も感じ美味しいです。
ごまとお酢で風味よくさっぱりと☆

材料(2人分)

  • 春菊 1/2束(100g)
  • ★白ごま(刷り) 大さじ1
  • ★しょうゆ 小さじ1
  • ★砂糖 小さじ1弱
  • ★お酢 小さじ2
  • ★ごま油 小さじ2
  • 塩(茹でる用) 小さじ1/3

作り方

  1. 1 鍋に湯を沸かします。
    春菊は下の硬い所2㎝程切り捨ててよく洗います。残りは硬い一番下から3等分の長さに切ります
  2. 2 小さなボールに★を入れてよく混ぜておきます。
  3. 3 湯が沸いたら塩を入れて硬い一番下の部分を先に、20秒くらいして残りの葉を全部入れます。箸で浮いてる葉をお湯に浸して直ぐにザルにあげて少し冷ましておきます
  4. 4 手で搾ってからペーパーでよく水分を吸い取っておきます※アクが気になる場合は一度水に晒して下さいね。
  5. 5 2.のボールの中に4.の春菊を入れて和えます。器に盛り付けたり、お弁当の隙間に入れたりしてどうぞ☆

きっかけ

春菊が目についたので買いました♩

おいしくなるコツ

茎の硬い部分と葉の部分は時間差で入れます 葉の部分を入れたら直ぐにザルにあげます 茎の部分が太そうでしたら茹でた後にで も半分の細さに切ると食べやすいです。

  • レシピID:1970024630
  • 公開日:2022/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊簡単夕食お弁当 サラダ5分以内の簡単料理その他の和え物
関連キーワード
ごま和え 和え物 お弁当にも 簡単和え物
料理名
春菊のごま和え
maro_mee *
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る