あったか鶏せいろ☆ レシピ・作り方

あったか鶏せいろ☆
  • 約15分
  • 300円前後
菌活女子
菌活女子
南蛮そば、好きなんですけどね、鴨せいろみたいにそばにコシある冷たいのが好きなんです…
あったい汁に冷たいそばをくぐらせて、締めはアツアツの蕎麦湯を残しておいて…

材料(2人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎはくし切り、生姜は千切り、鶏もも肉は一口大にし、しいたけは薄切りにしてサラダ油で炒める。玉ねぎに軽く甘みが出るくらいが良いです。水、めんつゆ、みりんを入れ煮立たせる。
  2. 2 鶏肉に火が通れば汁はOK。ネギや三つ葉がある方は刻んでおく。
  3. 3 蕎麦をたっぷりの湯で茹でて冷水でよく洗って締める。盛り付け、汁を温めて、薬味を添えて召し上がれ!
  4. 4 途中、好みで温玉や生卵で味変をするのもGOOD!薬味は三つ葉なら1/2パックくらい気前よく使いたいですね!(今回買い忘れましたが。)ネギは好みが偏ると思うので、お好きな量を。

きっかけ

南蛮好き♡鶏で作っちゃえ!

おいしくなるコツ

蕎麦は出来れば生麺か、乾麺を水で戻したりして用意すると、そこそこ美味しい蕎麦湯ができるので、最後の汁に加えてスープの様に飲むと温まります〜☆辛味は七味、わさび共に、おすすめです!好みで加えても美味しい!

  • レシピID:1970019308
  • 公開日:2020/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそば簡単夕食めんつゆあったかい蕎麦
菌活女子
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • おうた
    おうた
    2020/11/14 18:57
    あったか鶏せいろ☆
    美味しく出来ました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る