寒天ゼリーぶっかけうどん レシピ・作り方

寒天ゼリーぶっかけうどん
  • 1時間以上
  • 500円前後
kabatan&まき
kabatan&まき
柔らかく固めた掛け汁ゼリーをぶっかけて崩しながら食べます。

材料(2人分)

  • 流水麺(普通の茹でうどん2玉でも可) 1袋
  • 濃縮タイプのめんつゆの素(3倍) 50cc
  • お湯 300cc
  • 粉寒天 小さじ2/3
  • クコの実(好みで) 小さじ2
  • 生のバジルの葉(大葉でもOK) 10枚
  • 胡麻 大さじ1
  • 刻み葱 大さじ1

作り方

  1. 1 お湯に粉寒天を良く混ぜ、加熱して沸騰したら火を弱め、かき混ぜながら1分煮る。
  2. 2 1にめんつゆの素とクコの実を混ぜて、バット等に流し込んで冷ましておく。冷めたら冷蔵庫に入れて冷やす。
  3. 3 流水麺の場合水でほぐして二つの器に分けてよそう。茹でうどんの場合一玉ずつ湯がいて水にさらしてそれぞれの器によそう。
  4. 4 3に生のバジルの葉を5枚ずつ分けて適度にちぎって上に乗せ、胡麻も大さじ1/2ずつ上に降る。
  5. 5 4の上に2を半分ずつかける。刻み葱を半分ずつ分けてかける。

きっかけ

おつゆを絡めやすくするにはどうするか考えた一環。

おいしくなるコツ

好みで揚げ玉やいりごまをかけても美味しいです。バジルは大葉でもOKです。

  • レシピID:1970018582
  • 公開日:2020/09/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やしうどん
kabatan&まき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る