三色丼♡ふわふわ細かいそぼろで! レシピ・作り方

三色丼♡ふわふわ細かいそぼろで!
  • 約10分
  • 300円前後
菌活女子
菌活女子
常備菜で作った鶏そぼろと卵そぼろ活用法です!きめ細かいそぼろはごはんによく絡むし、甘辛い味付けは大人も子供も楽しめる人気メニューですね!酢飯でお弁当にしても♡

材料(2人分)

  • ごはん 丼2杯
  • 鶏そぼろ 120g
  • 卵そぼろ 80g
  • いりごま 3-4つまみ
  • 刻みのり 2つまみ
  • 紅しょうが 2つまみ
  • ほうれん草 1/2パック
  • 400cc
  • 大さじ1.5
  • 顆粒だし ティースプーン1/3
  • ごま油 ティースプーン1/2

作り方

  1. 1 鶏そぼろ、卵そぼろはレシピが
    ID:1970017880
    ID:1970017903
    にあります!
    こちらで作って用意すると、ふわふわきめ細かくてごはんとよく絡みます!
  2. 2 ほうれん草は3-4㎝にざく切りして、水に塩を入れ茹でる。そのまま、湯を切り、軽く絞ったら、顆粒だし、ごま油を和えておく。
  3. 3 ごはんは丼に盛る。出来るだけ平にするとキレイにそぼろが飾れます!刻みのりをちらし、鶏そぼろを丸く盛り付けたら、ほうれん草で色よく塀を作り、鶏そぼろの反対側に卵そぼろを盛り付ける。
  4. 4 そぼろ類はスプーンで、ほうれん草は箸で盛り付けるとキレイにできます。丼の見た目は自由なので、♡や☆も子供が喜びそうですね!先にほうれん草の塀で形を作りそぼろを詰めるとキレイです。
  5. 5 いりごまをパラパラふりかけ、紅しょうがを添えていただきます!

きっかけ

鮮やかな三色丼食べたい〜!

おいしくなるコツ

お弁当にするときは、酢飯で作った方が痛みにくくて良いと思います。ほうれん草の水はしっかりと切って、塩を2つまみ程足しましょう。 お重で作ればおせちやお花見にも!

  • レシピID:1970017906
  • 公開日:2020/05/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏そぼろ簡単おせち料理簡単夕食親子丼三色丼・そぼろ丼
料理名
三色丼
菌活女子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る