ズボラでもうまい!カレールーで絶品!ポークカレー レシピ・作り方

材料(8-10人分)
作り方
-
1
玉ねぎはみじん切り。にんにくも一片みじん切りにする。
にんじん、セロリ、トマト、残りのにんにく、生姜は適当な大きさにカットして、ミキサーにかける。 -
2
肉は大きめの一口大に切って、分量外のサラダ油で炒める。色が変わったら、別皿に取り、油はそのまま使うのでフライパンに残しておく。今回は旨味を出すために豚バラにしました。
- 3 フライパンにバターを加え弱火で温めて、クミンシードとみじん切りにしたにんにくを入れて香りを移す。
-
4
みじん切りにした玉ねぎを加えて、飴色になるまで弱火でじっくり炒める。焦げないように注意。
-
5
飴色このくらいまで炒めました。
-
6
鍋に、炒めた玉ねぎと、ミキサーの野菜を入れて、水分量半分くらいまで、弱めの中火で炒める。
- 7 ビールを加えてアルコールを飛ばしたら、お肉、ローリエ、鷹の爪、はちみつ、コンソメを加えて沸騰させる。
-
8
沸騰したら灰汁をとり、弱火で30分くらい蓋をして煮込む。
-
9
火を止めて、ルーを入れてしっかり溶かす。かたまりが残らないように。◎のパウダースパイスを入れて、10分煮込んで完成。
きっかけ
カレー粉で作るのにハマってルーが残っていたので、ルーで本格カレーを作りたくなりました。
おいしくなるコツ
お肉はなんでもいいと思います。入れる順番も割と適当です。加えるスパイスも適当。割と足し算でも美味しくなります!玉ねぎは根気よく飴色にしてください。辛いのが好きですが、ルーの辛さはお好みで。
- レシピID:1970015479
- 公開日:2019/05/04
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません