はねない&汚れない!簡単10分、揚げない酢豚 レシピ・作り方

材料(2〜3人分)
作り方
-
1
玉ねぎと人参を切ります。
火が通りやすいように、玉ねぎは細切り、人参は薄い短冊切りにします。
お好みでピーマンなどもどうぞ。
これで野菜の準備完了! -
2
続いてお肉。
バラ肉でも肩ロースでも、切り落としでも小間切れでもOK。
適当な大きさに切り、ひとつまみ程度軽く塩コショウをして、片栗粉をまぶし混ぜます。
これで肉の準備も完了! -
3
次はソース。
ケチャップ大さじ3、砂糖大さじ1、醤油小さじ1、酢大さじ2を混ぜておきます。
ケチャップ多めにするとナポリタン風になります。
これでソースも完了! -
4
野菜を炒めます。
油は極力少なめで。
コンロが二つの場合は、もう一つのコンロで肉を炒め始めます。
コンロが一つの場合は、玉ねぎになんとなく火が通ったところで一旦火から外します。 -
5
肉を炒めます。
油は大さじ2〜3くらい。
多めの油で炒めることで、片栗粉をまとった肉は唐揚げっぽくなります。
なんとなく火が通ったら、先ほどの野菜と合体させます。 -
6
野菜と肉を同じフライパンに入れ、最後に準備しておいたソースを合わせ、混ぜ合わせながら炒めます。
火が通ったら完成!
きっかけ
暑くて汚れる揚げものはしたくない、、、。 手抜きで酢豚が作れないものか、、、。
おいしくなるコツ
片栗粉は薄くても肉に満遍なくまぶしてください。 野菜を薄く切るのが、時間短縮のコツです。
- レシピID:1970002388
- 公開日:2011/07/31
関連情報
- 料理名
- 酢豚
レポートを送る
14 件
つくったよレポート(14件)
-
redwhiteorenge2016/07/07 09:343倍量なので10分ではできませんでしたが手順のおかげで手際よく短時間で仕上がりました。家族にも好評でした!
-
さとmin♪2014/07/10 18:55簡単においしくできました~(^^)ごちそうさまでした♪
-
りんりんTIFFANY2013/05/06 17:25こんなに簡単にできるんですね~!!美味しい♡♡
-
かっぺ42172012/12/03 23:05揚げるとカロリーも高いし、片付けも大変なので助かりました。レシピも分かりやすく、簡単においしくできました。また作ります!
あげなくていい、簡単酢豚レシピです。