レンジで♪長めのいんげん レシピ・作り方

レンジで♪長めのいんげん
  • 約10分
  • 100円以下
らつき
らつき
いつも使っている容器に、長いいんげんが入らなかったので、パスタがレンジでできる容器でやってみました(*^^*)

材料(4人分)

作り方

  1. 1 いんげんは、よく洗って先の気になる部分は切り落とします。
  2. 2 100均や、300円くらいで売っている、レンジでパスタができる容器にいんげんと塩を入れます。
  3. 3 容器に蓋をして、振って、塩をまぶします。
  4. 4 600ワットのレンジで2分20秒温め、1分くらい放置して蒸らします。
  5. 5 粗熱をとったら完成です♪

きっかけ

長いいんげんが容器にいい感じに入ったので

おいしくなるコツ

お好みでマヨネーズなどつけて食べても美味しいです♪スープやトーストにちょい足ししたり、色々使えます♪♪

  • レシピID:1960013581
  • 公開日:2021/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いんげんその他の電子レンジで作る料理簡単おつまみ料理のちょいテク・裏技
関連キーワード
時短 簡単 電子レンジ レンジ
らつき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(5件)

  • Nico
    Nico
    2024/01/21 14:53
    レンジで♪長めのいんげん
    美味しくいただきました( * ´ސު`) ŧ‹”ŧ‹”♬素敵なレシピありがとうございます✿
  • あけぼのマジック
    あけぼのマジック
    2024/01/07 22:25
    レンジで♪長めのいんげん
    レポありがとうございました♡
    いんげん丸ごと調理するの良いですね♪
  • ピヤピヤ
    ピヤピヤ
    2023/06/05 22:17
    レンジで♪長めのいんげん
    お鍋使わず簡単に美味しく出来ました(*^^*)
  • minamil
    minamil
    2022/06/15 16:03
    レンジで♪長めのいんげん
    パスタ用がなかったので、肉まん用の容器でやってみました!食感良く仕上がりました。とっても簡単でした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る