鯖の煮付け!ゆりさん レシピ・作り方

鯖の煮付け!ゆりさん
  • 約15分
  • 300円前後
手抜婆さん:
手抜婆さん:
白いご飯がすずむ1品でをす。

材料(5人分人分)

  • 鯖切り身 5切れ
  • 水+酒=各同量でヒタヒタにする
  • 砂糖 貴女の甘さで0K
  • 味醂 適量
  • 生姜 適量
  • 最後に醤油入れる 貴女の風味で0K

作り方

  1. 1 鍋に水+酒をヒタヒタに入れ砂糖で貴女のお好みの甘さにして味醂、生姜をいれて、醤油貴女のお好みの辛さ甘さにして、中強で点火し落とし蓋、蓋の隙間を少し開けて10分位です
  2. 2 落とし蓋と蓋をして【蓋は少しづらしてする】約10分位で炊ける。
  3. 3 炊けたら器にとり出しておく。煮汁を煮詰めて上からかける。

きっかけ

年を取ると子供の頃に食べた味が懐かしくなり母の作った魚の煮付けを作ってみました全部目分量です。

おいしくなるコツ

炊汁を全部合わせて水から炊く。

  • レシピID:1960013187
  • 公開日:2021/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さばの味噌煮お疲れ気味の方夕食の献立(晩御飯)その他のタレその他の魚料理
手抜婆さん:
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る