豆腐とこんにゃくの醤油煮ポン酢がけ レシピ・作り方

豆腐とこんにゃくの醤油煮ポン酢がけ
  • 約10分
  • 100円以下
かすお
かすお
体重減らしてお財布の中身減らさない∩^ω^∩でもお腹は満腹にしたいとき、

不足しがちな
ミネラルを意識した
生姜とおかかがかおるダイエット向きレシピです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 鍋に水を入れ、洗って薄く切り、一枚ずつ真ん中に切れ目をいれてハジを真ん中に通してねじったかたちにした板こんにゃくをいれる。
    切り昆布と醤油をいれる。
  2. 2 手順1に水をきり、長方形に切った木綿豆腐を加える。
    鍋に蓋をして火にかける。
    沸騰後、中火〜弱火にして5分ほど煮る。
    火をとめる。
  3. 3 生姜をみじん切りにする。
    手順2の鍋に加える。
  4. 4 七味唐辛子と鰹節をふりかけてポン酢を回し入れ完成!

きっかけ

ダイエット中お腹がすいたのでお財布にも優しい安価な食材で低カロリーな料理をつくりたくて。

おいしくなるコツ

板こんにゃくに味がよくしみるように粗熱が少しとれてからお召し上がりください。

  • レシピID:1960011616
  • 公開日:2020/09/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
板こんにゃく100円以下の節約料理木綿豆腐切り昆布生姜(新生姜)
かすお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る