大根と油揚げのわかめ煮 レシピ・作り方

大根と油揚げのわかめ煮
  • 約15分
  • 100円以下
かすお
かすお
わかめをたくさん食べたいときに簡単にできます。
しいたけの出汁と乾燥わかめの塩気が効いてシンプルながら味わい深いさっと煮です。

材料(1〜2人分)

  • 乾燥しいたけ 1個
  • 水(乾燥しいたけの煮汁) オタマ4杯分
  • 油揚げ 1枚
  • 乾燥わかめ ふたつかみ
  • 大根 1/4本
  • 粉末ダシ ひとつまみ
  • ✴︎酢 小さじ1
  • ✴︎みりん 小さじ1
  • ✴︎醤油 小さじ2
  • 小口ネギ ひとつまみ

作り方

  1. 1 鍋に水を入れ乾燥しいたけを入れ蓋をして5分程煮る。(冷蔵庫で半日ねかす)
  2. 2 鍋に行程1の乾燥しいたけの煮汁をオタマ4杯分入れ、しいたけを細かく切り入れる。(軸の部分は手でさく)
    火にかけ、細かめに切った油揚げ、粉末ダシと、乾燥わかめを入れる。
  3. 3 大根の皮をむき一口大に切り、行程2に入れる。
    3分ほど煮たら、酢、醤油、みりんを加え鍋に蓋をして3分程煮て火を止め小口ネギをトッピングして完成!

きっかけ

わかめをたくさん食べたくて。美味しくたくさん食べられる煮物を家にあった材料で作ってみました。

  • レシピID:1960006900
  • 公開日:2018/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わかめ油揚げ干し椎茸大根の煮物
かすお
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る