かやくうどん 大豆ミート入り☆ レシピ・作り方

かやくうどん 大豆ミート入り☆
  • 約1時間
  • 1,000円前後
うさぴょん005
うさぴょん005
大豆たんぱくが油揚げみたいな味と食感になります。

材料(8人分)

  • うずらの卵  24個24個
  • 大豆たんぱく  90グラム
  • 酒  20グラム
  • 醤油  80グラム
  • 砂糖  小匙2
  • 塩  小匙2
  • 味醂  20グラム
  • 片栗粉  小匙4
  • 出汁  1600ミリリットル
  • うどん  500グラム

作り方

  1. 1 洗ったうずらの卵は、お米を炊く時に一緒に入れて固ゆで卵にしておく。
  2. 2 大豆たんぱくを、酒・醤油・砂糖・塩・味醂・片栗粉・出汁で野菜と一緒日煮て戻し、揚げてから煮汁に戻す。
  3. 3 うどんを茹で、煮汁に入れ出来上がり。

きっかけ

アレルギーのある息子が、「お肉の入ったうどんが食べたいの」と言ったからです。

おいしくなるコツ

うどんの汁もこくが出るので、大豆たんぱくは必ず揚げて下さい♪

  • レシピID:1960000407
  • 公開日:2011/01/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
かやくうどん 大豆たんぱく入り
うさぴょん005
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る