圧力鍋で簡単筍ご飯 レシピ・作り方

圧力鍋で簡単筍ご飯
  • 約30分
poteto2551
poteto2551
圧力鍋を使って、時短で簡単にできる筍ご飯です。

材料(3合人分)

  • ゆで筍 200g
  • 3合
  • いなり寿司用のあぶらあげ 1袋
  • 醤油 大さじ2
  • 大さじ2
  • 小さじ1/2

作り方

  1. 1 米は洗って30分程水に浸す。筍は下茹でして柔らかくしておき、薄切りにする。油あげは縦3つに切り端から細切りにする。米はザルにあげて水を切る。
  2. 2 圧力鍋に米と筍、油あげを入れて、調味料に水(分量外)を加えて3カップにして鍋に入れる。蓋をして強火にし、おもりが回り始めたら火を弱め3分加熱する。
  3. 3 火を止めて圧力が下がるまで蒸らし、出来上がり。

きっかけ

国産筍をたくさんもらったので。

  • レシピID:1950013689
  • 公開日:2018/04/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこご飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る