アプリで広告非表示を体験しよう

野菜の水分だけで♫鶏と野菜のごま塩煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yogi kitchen
シンプルで素材の味が楽しめます。

材料(2人分)

鶏もも肉
150g
ニラ
半束
大根
3cm
キャベツ
1/8玉程度
白菜
1/8玉程度
しいたけ
2枚
いり胡麻
大さじ2
小さじ1/2〜
ガーリックパウダー
少々
ごま油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料はこんなかんじです。
  2. 2
    野菜を食べやすい大きさに切ります。基本下の白菜くらいの大きさに揃えます。椎茸はスライス、肉はぶつ切りにします。
  3. 3
    フライパンに必要なら油を引いて肉と椎茸に焼き色をつけて(火は中まで通らなくていいです)塩、ガーリックパウダーで味をつけ皿にとっておきます。
  4. 4
    そのままのフライパンに大根を入れて塩を振り、その後も白菜→キャベツの順に乗せて塩を振り、鶏と椎茸をのせてニラをのせて塩を少し多めに振り、蓋をして火にかけます。
  5. 5
    ジュウーっと音がして湯気が出るようになったら弱火で5分蒸し煮します。
    火を止めてから2分蒸らします。
  6. 6
    ごま油を絡め、皿に盛っていり胡麻を振ります。

おいしくなるコツ

3で焦げつきやすい様なら水を大さじ2程度加えてください。

きっかけ

朝に作ったものです

公開日:2011/05/09

関連情報

カテゴリ
にら
関連キーワード
キャベツ ニラ 白菜
料理名
鶏のせ蒸し焼き野菜

このレシピを作ったユーザ

yogi kitchen 訪問ありがとうございます。 主に和食。 ベトナム、タイ、インド、トルコ、シリア、マレーシア、インド等各国各地の友人から教わったレシピから旅や各地でおいしかった味の再現、アレンジ等載せていってます。 苦手な食べ物は生のネギ類。 よく使う調理器具はフライパン>鍋>レンジ>圧力鍋。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする