ひじきの煮物 レシピ・作り方

ひじきの煮物
  • 約15分
  • 300円前後
raco3
raco3
昔ながらのお惣菜。我が家ではジャガイモですが、大豆の水煮などを入れてもおいしいですね

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ひじきを洗いザルにあげる。
    ジャガイモとにんじんは皮を剥き小さくきっておく。油揚げは油抜きをし短冊に切っておく。
  2. 2 鍋を火にかけ油をひく。(ごま油も少々入れると香りがよいかと)
    にんじん、ジャガイモを炒め、ひじきを加えて炒める。
  3. 3 油揚げ、調味料を投入して混ぜ、ふたをして煮る。無水調理できない鍋なら水も少々入れたほうがよさそう。
  4. 4 火が通って味が滲みたら完成

きっかけ

昔ながらの味ですよね。

おいしくなるコツ

ごま油を少し入れるのが私は好きです。

  • レシピID:1950001202
  • 公開日:2011/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
料理名
ひじきの煮物
raco3
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る