ブッシュッドノエル レシピ・作り方

材料(4〜6人分)
作り方
-
1
【下準備】
・天板に側面までオーブンペーパーを敷く
・「★」(薄力粉とココアパウダー)を食品用ポリ袋に入れてふり混ぜる -
2
・耐熱の器にバターを入れてラップをふんわりかけ、電子レンジ500Wで40秒加熱し、溶かしバターを作っておく
- 3 ・オーブンを180°に予熱しておく
-
4
【ココアロールケーキ生地】
ボウルに卵3個を入れ、グラニュー糖を3回に分けて加えながらハンドミキサーで泡立てます。 -
5
持ち上げた卵で文字が書けるくらいまでしっかり泡立ててください。
-
6
下準備で合わせてある「★」の薄力粉とココアパウダーをふるいにかけながら加え、ヘラで下からすくいあげるようにして混ぜ合わせます。
-
7
溶かしバターも加えて同じように混ぜ合わせます。
-
8
天板に生地を端まで流し入れ、5㎝くらいの高さからトントンと落として空気を抜き、
180°のオーブン(下段)で12〜13分焼きます。 -
9
焼き上がったら「8」と同じように天板ごとトントンと落として焼きちぢみを防ぎ、そのまま冷まします。
冷めたら天板の上にラップをかけて冷蔵庫に入れ、翌日デコレーションします。 -
10
〜翌日〜
チョコレートホイップクリーム(加糖タイプのもの使用)をピンとツノが立つまでハンドミキサーで泡立てます。 -
11
生地からオーブンペーパーをはがし、巻き終わり(写真上部分)を斜めにカットしたら、チョコホイップの半量程度を生地にぬります。
-
12
オーブンペーパーごとくるくると丸め、両端は内側に折り込み、外側をラップで巻いて固定させます。
これを冷蔵庫で1時間以上冷やします。 -
13
(1時間後)
ラップとオーブンペーパーを取り、ロールケーキの両端を少し切り落としてから、ケーキの1/5くらいを斜めにカットします。 -
14
ロールケーキをお皿にのせ、カットした部分のケーキの底(平らになっている方)にホイップクリームをぬり、端にのせます。
-
15
残りのチョコホイップをパレットで全体にまんべんなくにぬり、フォークで木のすじをつけたら、茶こし等でココアパウダーをふります。
- 16 お皿についたココアパウダーやクリームは湿らせたキッチンペーパーで拭き取ってください。
-
17
いちごのヘタを落として縦半分に切り、V字に1回切り込みを入れ形を整えてハート形にしたり、V字に2回切り込みを入れてからずらして飾り切りを作ります。
-
18
ロールケーキの上に、サンタさんの砂糖菓子、ピック、いちごを飾りつけて出来上がりです。
きっかけ
クリスマスケーキに。
おいしくなるコツ
「9」で生地を冷ましたあとそのままデコレーションして1日で仕上げても大丈夫です。
- レシピID:1940031171
- 公開日:2023/12/25
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
甘さ控えめ、卵は共立てで作っています。