ほっとあったまる…白菜生姜とはるさめの蒸し煮 レシピ・作り方

ほっとあったまる…白菜生姜とはるさめの蒸し煮
  • 約10分
  • 300円前後
ぴかちゅん。時短簡単おうちごはん|基本即日承認◎
ぴかちゅん。時短簡単おうちごはん|基本即日承認◎
余りがちな白菜を、簡単で美味しくいただくために考えました。

材料(2人分)

  • 白菜 1/2個
  • はるさめ 20g(乾燥した状態で)
  • 生姜 20〜40g
  • 料理酒 大さじ2
  • 200mL
  • 鶏がらスープの素 大さじ2/3
  • だしの素(液体) 小さじ2

作り方

  1. 1 白菜は洗ってざく切りにし、生姜は皮を剥いて粗めの千切りにします。
  2. 2 フライパンに白菜、生姜を載せ、中火にして熱を通します。
  3. 3 1〜2分ほどしてフライパンが温まってきたら、料理酒を入れアルミや蓋をして蒸し煮にします。
  4. 4 2分ほど蒸したら、はるさめと水を入れ、さらに蒸し煮にします。はるさめは、写真のように白菜で覆うようにしてお水に触れさせて戻せるようにします。
  5. 5 たっぷりとフライパンから溢れんばかりにあった白菜が、こんなに小さくなります。ここから味付けをしていきます。
  6. 6 鶏がらスープの素を入れて全体を混ぜ、最後にだしの素で味を整え、器に持ったら完成です!

きっかけ

どうしても今日中に白菜を食べてしまいたく…でも白菜だけだと味気ないなと思ったので、生姜を入れ、大好きなはるさめも合わせて味付けしました。結果、一皿ぺろりと食べてしまいました!

おいしくなるコツ

鶏がらスープの素だけでも作れます◎だしの素がなければ、麺つゆで代用したり、ほんのちょっとだけお醤油を入れると味に深みが出ます。

  • レシピID:1930028164
  • 公開日:2023/12/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜その他の野菜ホットサラダ・温野菜春雨生姜(新生姜)
ぴかちゅん。時短簡単おうちごはん|基本即日承認◎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る