ほうれん草スープ レシピ・作り方

ほうれん草スープ
  • 5分以内
  • 100円以下
美味しく手軽に健康に
美味しく手軽に健康に
冷凍食品を有効活用!

材料(2人分)

  • ほうれん草(冷凍) ふたつかみ
  • 400g
  • 鶏ガラのもと 大さじ1
  • 野菜屑 茶パックフタツ分

作り方

  1. 1 野菜屑は茶パックに入れて、材料全てを鍋に入れます
  2. 2 中火で5分ほど煮込んだら、茶パックは取り出して捨てて盛り付けたら完成!

きっかけ

野菜屑からフィトケミカルというものが出て、免疫に効くと効きまして!

おいしくなるコツ

野菜屑から出汁が出て、美味しいです 強火で煮込むとえぐ味も出るので、ゆっくり沸騰したらすぐだすくらいが最初はいいかも 自分は野菜屑が出る度に袋に入れて冷凍して使ってます!(冷凍すると細胞壁がこわれやすくなるのだとか)

  • レシピID:1930027920
  • 公開日:2023/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草中華スープ・鶏ガラスープの素野菜スープ
関連キーワード
時短 節約 低カロリー ダイエット
料理名
フィトケミカルで風邪対策スープ
美味しく手軽に健康に
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る