低糖質!亜麻仁のヘルシーパン レシピ・作り方

材料(2(6個)人分)
作り方
-
1
材料を量る。
-
2
☆の粉類を混ぜ合わせる。
-
3
★の水分を混ぜ合わせる。
-
4
♡の亜麻仁をふやかしておく。
-
5
2のボウルに3の水分を混ぜ合わせる。
-
6
塩を加えて、手ごね、HB、フードプロセッサーなどでこねる。
-
7
閉じ目を下にして、ラップをかけて、1.5倍くらいなるまで一次発酵。
-
8
一次発酵が終わったら、ふやかしておいた亜麻仁を追加して、軽くこねる。
-
9
6等分にしてラップをかけ、10分間ベンチタイム。
-
10
生地を丸めなおし、薄く強力粉をふりかけ、ナイフでクープを入れ、その間にオリーブオイルを少し流す。
-
11
オーブンで二次発酵する。35°Cで約30分。
-
12
オーブンを180°Cに予熱して、様子を見ながら15分位焼く。
-
13
取り出したら、すぐにキッチンペーパーで包み、ビニール袋に入れる。ミミまでしっとりする。
-
14
6等分
エネルギー:148kcal
タンパク質:5.6g
脂質:4.5g
糖質:18.5g
塩分:0.3g
きっかけ
糖尿病になった友人のために、糖質制限と健康面に配慮したパンを作ってみました。砂糖、牛乳、添物などを使わないレシピを心がけてます。
おいしくなるコツ
砂糖不要、塩分控えめなので、焼き色はぼんやりとなります。キレイな焼き色にするには、砂糖(10g)・塩(3g)にしてください。 または、モルトパウダーを0.2g入れるとキレイな焼き色になります。
- レシピID:1930015819
- 公開日:2019/05/26
関連情報
- カテゴリ
- 牛乳・卵を使わないパン
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
砂糖不要、塩分控えめなので、焼き色はぼんやりですが味は美味しいです♪