オートミールの甘酢あんかけハンバーグ レシピ・作り方

オートミールの甘酢あんかけハンバーグ
  • 約30分
  • 300円前後
roze-pi
roze-pi
オートミールがハンバーグになりました! ちょっぴりやわめの食感。甘酢のタレがたまりません!!

材料(4人分)

  • ひき肉(豚) 130g
  • オートミール 50g
  • 玉ねぎ 中1つ 100g程度
  • 薄力粉 大さじ2
  • マヨネーズ 大さじ2
  • 塩コショウ 少々
  • 【甘酢タレ】
  • ポン酢 大さじ2
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ3
  • 大さじ3
  • 和風だし 小さじ1/2
  • 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1 甘酢タレの調味料を混ぜておく。
  2. 2 オートミールは80cc(分量外)のお湯で軽く加熱しておく。
  3. 3 こんな感じにやわらなくなる。
  4. 4 ひき肉、オートミール、みじん切りにした玉ねぎ、マヨネーズ、薄力粉、塩コショウを入れてこねて生地作り。
  5. 5 成形し、油を敷いたフライパンで中火焼く。たまにフライパンを揺らしながら、焦げ付かないようにする。底に焼き色がついたら、ひっくり返す。
  6. 6 ひっくり返したあとも、焦げ付かないように注意。50cc程度のお湯を入れて、3分程度弱火で蒸し焼きにする。その後フタをとり、水分が飛ぶまで加熱。
  7. 7 ⑥に①の甘酢タレを流し入れ、タレが沸騰したら火を止めて、大さじ1の片栗粉(分量外)を少量の水でとき、再び過熱しとろみがつけば完成。

きっかけ

オートミールを1キロ買ったこと。麻婆豆腐風にすると、意外とひき肉みたいになることを発見。だったら、ハンバーグは!? と思って作ってみました。

おいしくなるコツ

今回は、豚ひき肉を使いましたが、お好みでどうぞ。オートミールが多すぎると、食感が変わってきますので、ひき肉:オートミールの比率は、2:1程度までがおすすめです。

  • レシピID:1930006027
  • 公開日:2014/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のハンバーグ
料理名
ハンバーグ
roze-pi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る