大根の浅漬け レシピ・作り方

大根の浅漬け
  • 約15分
  • 100円以下
コザマミー
コザマミー
サラダ感覚でパリパリいただけないかと考えました。すぐに食べられるのもいいところ。

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 大根の皮をむき、3mmぐらいのいちょう切りにする。葉っぱはみじん切り。しょうがは針しょうがに。
  2. 2 あれば漬物漬け器に、なければ普通のどんぶりに、大根、葉っぱ、塩昆布、塩、しょうがを入れ漬ける。どんぶりの場合は水を入れた器などで重石をする。15分ほど漬ける。
  3. 3 水気を絞って器に盛り、上からごま油を回しかける。

きっかけ

大根1本を使い切るのに考えました。

おいしくなるコツ

作ってすぐに食べるのが一番おいしいので、食べる分量だけ作るのがポイントです。

  • レシピID:1930001842
  • 公開日:2011/08/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根の浅漬け
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る