簡単美味しい!牛肉のペペロンチーノ レシピ・作り方

簡単美味しい!牛肉のペペロンチーノ
  • 約15分
  • 300円前後
めがねのしし
めがねのしし
今回牛肉と春キャベツですが、野菜は旬のあるもので試してね。今回は茹で時間7分の麺を使っていて、茹で上がり時間と具材の火の通り具合を計算して同時進行しています!

材料(2人分)

  • ロングパスタ 200g
  • お湯 3リットル以上
  • 塩 茹で用 大さじ2−3(湯が塩辛いと思うくらい)
  • オリーブオイル 大さじ3−4
  • ニンニク 2粒
  • 鷹の爪 1本分
  • 春キャベツ(ある野菜でok) 3-4枚
  • 牛肉 150g
  • 茹で汁 お玉2杯程
  • ブラックペッパー 二つまみ分〜適宜追加
  • ハーブソルト 二振り分〜適宜追加

作り方

  1. 1 キャベツは芯は取り一口代に切る
  2. 2 ニンニクの芯を取り除いて薄くスライス、鷹の爪は種とへたを除いて薄く輪切りにする(輪切りで売ってるのを使う人はここは省く)
  3. 3 フライパンにオリーブオイルとニンニク鷹の爪を入れ弱火でじっくり火を通す。焦がさないように気をつけてね(^^)キャベツと牛肉も炒め、肉の色が変わったら弱火にしておく
  4. 4 深い鍋で沸かしておいた湯の中に塩を入れ沸騰しているところに麺を入れる。3の仕上がりと麺の茹で上がりのタイミングをほぼ同じにさせると時短で美味しいよ!
  5. 5 麺は中火から強火で沸かしながら湯でる。時々混ぜて麺がくっつかないように!その際フライパンの具を混ぜているトングや箸で混ぜるとオリーブオイルが鍋に入って麺がくっつきにくくなるよ!
  6. 6 麺は少し硬めで仕上げたいので表示の2分前で一度硬さをチェック。少し芯があるかなぁというくらいで火を止め、中火でフライパンに茹で汁を入れよく混ぜ、麺も入れ手早くよくからめる
  7. 7 味見して足りない場合ハーブソルト・ブラックペッパー・オリーブオイルで調整!麺とフライパンの具が絡まったら皿に盛り付ける。

きっかけ

実家がみんなペペロンチーノ好きで,兄がよく作ってくれていたんです!パスタソースがなくてもあるもので簡単にできるし美味しいので、旬の野菜や色んな魚介や肉も使って色んなパターンで楽しんでます!

おいしくなるコツ

野菜は柔らかいほうが食べやすいので芯は取ってね!麺の茹で上がりと具材の火の通りのタイミングをできるだけ合わせてね!何度も作っていると麺の表示時間や具材を見てベストなタイミングで作れるようになるので、数をこなしていくほど美味しくなります笑

  • レシピID:1920032055
  • 公開日:2021/04/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ペペロンチーノキャベツ牛小間肉・切り落とし肉
料理名
牛肉のペペロンチーノ
めがねのしし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る