シャキシャキ、コリコリ!切り干し大根の和中スープ! レシピ・作り方

シャキシャキ、コリコリ!切り干し大根の和中スープ!
  • 約1時間
  • 1,000円前後
たぴまる0904
たぴまる0904
食感がシャキシャキ、コリコリ良いものを集めスープにしました!和風だしと中華だしを合わせたので、スープも美味しく、食べ出したら止まらないこだわりの食べるスープです

材料(4人分)

作り方

  1. 1 切り干し大根をぬるま湯で戻しておく!
    30分の間に4回ほど洗い、湯を取りかえるとスープにしたとき臭みがなくなる!
    ※切り干し大根は太いものがおすすめです
  2. 2 水を鍋にいれ、かつおぶしを一掴みいれる!
    沸騰したら火を止めて、冷ましておく
    ※だしをとるのが面倒だったら、だしのもと、昆布だしのもと、アゴだしなど市販のものを混ぜても可
  3. 3 冷めたら、かつおぶしを取りだし昆布を入れて、30分置く!30分たったら火にかけ沸騰する直前に昆布を鍋から出す
  4. 4 アゴだしの袋を入れ、味覇も入れで味を整える!
    味がうすかったら、味覇を少し足す
  5. 5 モヤシはひげ根をとる、わかめは切り分け、きくらげはそんなに細かくない千切りに!

    水菜と万能ネギは3cmくらいに切り分け、水気をきっておく!
  6. 6 スープの中に、もやし、わかめ、きくらげをいれ、一煮たちしたら火を止める
  7. 7 スープを器に盛って、上から水菜と万能ネギを散らして出来上がりです、シャキシャキ、コリコリ食べるスープ美味しいです!
  8. 8 辛いのが好きな方は、唐辛子をかけて食べてみてください!

    あと引く美味しさです!

きっかけ

切り干し大根の食感が大好きで、同じような食感のものをあつめて、食べるスープを作ってみようと考えました

おいしくなるコツ

手間はかかりますが、だしをしっかりとって作ると格別です!こだわりスープですが、美味しくて何度も作ってしまいます

  • レシピID:1920028144
  • 公開日:2020/10/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根その他のスープ
たぴまる0904
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る