ロシア人の先生に教わった ボルシチ レシピ・作り方
材料(約6人分)
作り方
- 1 牛肉に塩、コショウ(分量外)をして下味をつける。圧力鍋に牛肉と長ねぎの青い部分を入れて、水をかぶるくらいに加えてふたをし、中火にかける。圧力がかかったら弱火にし、10分煮る。
- 2 ビーツ、にんじん、じゃがいもは皮をむいて短冊切りにする。じゃがいもは切ったあと水にさらしておく。たまねぎは1cm幅に切る。
- 3 ビーツを切るとまな板や包丁が赤くなるので、ビーツを切るときにはまな板にラップやキッチンペーパーを敷いて、その上で切るといいです。切ったあとにすぐに洗えば色は落ちます。
- 4 トマトとキャベツはざく切りにする。にんにくはみじん切りにする。
- 5 フライパンに油をひき、にんにくとビーツ、たまねぎ、にんじんを2~3分炒める。トマトを加えサッと混ぜ合わせ、ふたをしたら火を止めて余熱でなじませる。
- 6 ①の圧力が下がったら圧力鍋のふたを開け、長ねぎとアクを取り除き、炒めた野菜とキャベツ、じゃがいも、ローリエ、水を加える。
- 7 粗塩、コショウ、砂糖、酢、トマトケチャップも加えサッと混ぜる。
- 8 ふたをして中火にかけ、圧力がかかったら弱火にして2~3分煮て火を止める。そのまま10分ほど置く。
- 9 圧力が下がったら器に盛り、サワークリームを添えてパセリをふって完成。
- 10 先生が言うには、「ビーツは缶詰ではなく絶対に生のものを使う」「生のトマトを入れなかった場合はケチャップを多めにする」「好みで短冊切りのピーマンを加えてもいい」
- 11 「食べるとき、あればサワークリームやプレーンヨーグルトを添える」「一緒に食べるパンは黒パンやライ麦パンのような素朴なものを軽くトーストして」だそうです。
きっかけ
家庭菜園で育てたビーツを収穫したので、先生に教わった生のビーツを使うボルシチを作ってみました。
おいしくなるコツ
先生にはカレーやシチュー用のと言われましたが、ブロックの牛肉は高かったので私は小間切れ肉で作りました。小間肉でもおいしかったです。 ねぎの青い部分は肉の臭み取りだそうです。
- レシピID:1920016017
- 公開日:2017/06/29
関連情報
- 料理名
- ボルシチ
レポートを送る
10 件