昆布は ペーパーでサッと拭き 分量の水に入れておきます。
しじみは 時間をかけて 薄い食塩水で砂抜きをした後 貝殻を丁寧に洗っておきます。
*4時間位( 時間外 )
①の昆布はそのまま シジミを入れてから 火を入れます。
写真のように アクが出るので アクはきれいに すくい取ります。
昆布を取り出し 貝が開いたら 一旦火を止めます。シジミだけをすくい出し 椀に等分に盛って 三つ葉をのせます。
④の鍋に 分量の合わせ味噌を溶き入れ 火を入れ 沸騰寸前に 火を止めます。
④に⑤を注ぎます。
*写真は しじみが見えるよう 汁が少な目に入っています。
しじみをいただいて
沸騰させない事 水から シジミをいれ 貝が開いたらすぐに取り出します。
レシピID: 1920015301
公開日:2016.10.26
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.