蓮根とブリミンチのソテー レシピ・作り方

蓮根とブリミンチのソテー
  • 約15分
蘭もり
蘭もり
蓮根のすり身を練りこんでいます。美味しさが増します。

材料(1人分)

  • 蓮根 40g
  • ブリの身 80g
  • 少々
  • コショウ 少々
  • 薄力粉 小さじ2
  • 片栗粉 小さじ1
  • オリーブ油 大さじ1
  • 白ワイン 大さじ1

作り方

  1. 1 蓮根の皮をむき、分量外の酢を少し垂らした水に10分ほど漬けておきます。
  2. 2 蓮根を取り出し、すりおろします。

    水気を少し絞ります。
  3. 3 ブリの皮と骨を取り除き、粗みじん切りにします。
    これに軽く塩、コショウを振ります。
  4. 4 ブリ、蓮根、薄力粉、片栗粉を良く練り混ぜます。
    これを適当な大きさに薄めに成型します。
  5. 5 フライパンを加熱してオリーブ油を引きます。
    中弱火にし、練り身を2分くらいソテーします。
  6. 6 裏返してワインを加え、フタをして3分程度ソテーし、火を通します。

きっかけ

蓮根とブリの身を練ってソテーしてみました。

おいしくなるコツ

焼けるまでは崩れやすいので優しく取り扱ってください。

  • レシピID:1920007882
  • 公開日:2013/08/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん
料理名
蓮根とブリミンチのソテー
蘭もり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る