あさりと大根葉の煮物 レシピ・作り方

あさりと大根葉の煮物
  • 約15分
  • 100円以下
蘭もり
蘭もり
あさりの旨味と大根葉の苦味が良いです。酒に合います。

材料(1人分)

  • アサリむき身 20g
  • 大根の葉 10g
  • 大さじ1
  • 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 濃口醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1 アサリのむき身を洗い、水を切ります。
  2. 2 大根の葉を良く洗い、水を切ります。
    これを1センチ程度に切ります。
  3. 3 鍋にアサリ、大根葉、酒、水、みりん、醤油を入れ、フタをして弱火で加熱します。
  4. 4 沸騰後、10分経過したら火を止めます。

きっかけ

アサリと大根の葉を醤油味に煮てみました。

  • レシピID:1920006136
  • 公開日:2012/12/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あさり
料理名
アサリと大根葉の煮物
蘭もり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • sancyu3
    sancyu3
    2014/03/29 15:46
    あさりと大根葉の煮物
    大根も入れちゃいました笑
    アサリの風味が効いておいしい♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る