さつま揚げもどき レシピ・作り方

さつま揚げもどき
  • 約30分
  • 300円前後
あ——ちゃん
あ——ちゃん
里芋に下味をつけ黒胡麻とみじん切りして
ボイルした人参を混ぜ込んだら 見た目さつま揚げ!
でも・・ 食べたらやっぱり 里芋(*^^)v

材料(4人分)

  • 里芋 (正味) 400g
  • 黒胡麻 大さじ1
  • 人参 40g
  • 牡蠣しょうゆ 大さじ1
  • かたくり粉 大さじ2
  • ーあんー
  • 牡蠣しょうゆ 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 大さじ1
  • かたくり粉 少々

作り方

  1. 1 里芋は洗ってボイルします。
    ボイルできた里芋は熱いうちに皮をむきます。
  2. 2 人参はみじん切りにして ボイルしておきます。
    皮をむいた里芋をつぶした後 
    人参と黒胡麻 分量の牡蠣しょうゆと
    片栗粉を入れてよく混ぜます。
  3. 3 冷めたら手に水をつけ丸めていきます。
    揚げ油170℃くらいで コロコロ 回しながら 
    全体がキツネ色になるように揚げていきます。
  4. 4 あんを作り からめてたら 
    出来上がりです。

きっかけ

以前作ったよレポートした「 里芋のフワフワみたらし団子風 」  ブルーボジリさんのレシピ にひと手間  加えさせて頂きました。

おいしくなるコツ

あんを作って 煮詰まった感じになってから 里芋ボールをいれます。 フライパンをゆすって 転がすようにしたら 煮崩れなして  テリてりの仕上がりになると思います。

  • レシピID:1920003901
  • 公開日:2012/04/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋にんじん食物繊維の多い食品の料理低カロリーおかず血圧が高めの方
料理名
里芋料理
あ——ちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • まるかめぇ
    まるかめぇ
    2012/04/22 11:47
    さつま揚げもどき
    黒ゴマをひじきと白ゴマに変えてみました。形がかなりいびつですが食べてみると里芋でおいしかったです。息子もあん無しでいっぱい食べてくれました♪ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る