野菜だしでおいしい!白菜とベーコンのクリーム蒸し レシピ・作り方

野菜だしでおいしい!白菜とベーコンのクリーム蒸し
  • 約30分
  • 300円前後
ごえもんあほ
ごえもんあほ
家に余っていた野菜とクリームで寒い日に食べたい温野菜をクリームで味付けしてみました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 白菜を3センチ幅にざく切りに、ベーコンは1センチ幅、ニンニクと玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2 厚手の鍋に白菜、玉ねぎ、にんにく、ベーコンを交互に重ねる。
    (火が通るとかなりカサが減るので鍋にぎゅうぎゅうに詰める)
  3. 3 シメジを最後に重ね、固形ブイヨンを包丁で砕き隙間に入れ、塩コショウをしオリーブオイルを少しかける。
  4. 4 蓋をして弱火で20~30分煮込む。水分を入れなくても白菜から野菜だしが出てくる。
  5. 5 途中数回蓋をあけ、あがってきた野菜だしに上の野菜を浸すようにする。
  6. 6 野菜がくったりとしたら、火を止め、生クリームをかけ味が足りなければ塩・コショウで味付けをする。

きっかけ

お菓子作りで余った生クリームを消費するために作りました。

おいしくなるコツ

野菜を食べ終わった後、残った野菜出しのスープにパスタを入れて食べるとおいしいです。

  • レシピID:1920000051
  • 公開日:2010/11/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
煮込み
ごえもんあほ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る