鶏の竜田揚げ、甘辛おろし大根かけ レシピ・作り方

鶏の竜田揚げ、甘辛おろし大根かけ
micoドキンちゃん
micoドキンちゃん
全工程写真あり。ファミレスにあった、鶏を揚げて、甘辛の甘めの大根おろしが、かかってあるのが、好きなんです。大根おろしをかけてあると、脂っこさが、やわらぐかな。

材料(3~4人分)

  • 鶏もも肉 1枚
  • ★酒 大さじ1
  • ★しょう油 小さじ1
  • ★おろし生姜 小さじ1
  • 片栗粉 適量
  • 大根 120gくらい
  • しょう油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1/2~1
  • あれば、お好みで大葉 2~3枚

作り方

  1. 1 鶏ももを、食べやすい大きさに切る。

    左側にあるのは、余分な脂肪を切り落としました。お肉の分厚い部分を、包丁でたたき、繊維を壊すと、やわらかな、お肉になるよ。
  2. 2 しょう油、酒、おろし生姜を、加えて、10分~混ぜ合わせて置く。
  3. 3 片栗粉を、まぶす。
  4. 4 油で、揚げる。

    写真は、少ない油で、焼き揚げしました。
  5. 5 油が、少ないと、はねやすいので、フタで、ガードしながら(笑)すると、良いかな。
  6. 6 大根を、おろして、しょう油、砂糖を、加えて、混ぜる。(お酢を、少し加えても、おいしいですよ)

    600Wで、1分30秒くらい、加熱する。(加熱すると、大根の辛みが、やわらぐよ)
  7. 7 油を切った鶏肉に、レンジで、加熱した大根おろしを、かけたら、出来上がり。

    お好みで、大葉の千切りを、のせてもO,Kですよ。

きっかけ

昔、ファミレスに、あった、揚げた鶏肉に、甘辛のおろし大根が、かかっていたのが、好きで。

おいしくなるコツ

大根おろしに、加える、砂糖、しょう油は、お好みで、調節して下さいね。我が家は、大さじ1で、甘めかな。 しょう油を、めんつゆに、変えても、おいしいですよ。

  • レシピID:1910002242
  • 公開日:2011/09/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏竜田揚げ
micoドキンちゃん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • MOCHANADA
    MOCHANADA
    2015/08/28 12:50
    鶏の竜田揚げ、甘辛おろし大根かけ
    美味!! ご飯がすすみますね!!
    また作ります♪
  • らきおっち
    らきおっち
    2012/04/29 23:14
    鶏の竜田揚げ、甘辛おろし大根かけ
    夕飯に作らせて貰ったよ。鶏の唐揚げ系は大好きだけど、自分で竜田揚げを作ったのは片手の指で足りるほど。ドキンちゃんのお陰でおいしい竜田揚げが食べられたよ!サンキュ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る