アプリで広告非表示を体験しよう

豆乳で坦々うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りぃ★Cafe
まろやかな豆乳のスープとピリ辛の肉味噌が相性抜群です!
肉味噌は少し多めに出来るので、ご飯に乗せて食べても美味しいです。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

うどん
3玉
豚ひき肉
120g
エノキ
1袋(小さめのもの)
生姜
ひとかけ
にんにく
一片
醤油
小さじ2
オイスターソース
小さじ1
豆板醤
小さじ1
麻辣醤
小さじ1
ごま油
大さじ1弱
★水
300ml
★豆乳
400ml
★鶏がらスープの素
大さじ1
★すりごま
大さじ2
ラー油
小さじ1
チンゲンサイ
1株
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エノキをみじん切りにする。
    生姜、にんにくをすりおろしておく
  2. 2
    チンゲンサイ、うどんを茹でておく
    ※うどんと一緒に茹でると楽チンです。
  3. 3
    鍋に水300ml、豆乳400ml、鶏がらスープの素を入れて弱火で温め、すりごま大さじ2を入れてスープを作る。
  4. 4
    フライパンにごま油を入れ、生姜とにんにくを炒める。
  5. 5
    香りが立ったら豆板醤を入れてさらに炒める。
  6. 6
    豚ひき肉を入れて炒める
  7. 7
    豚肉に火が通ったら、みじん切りのエノキを入れて炒める。
  8. 8
    カルディで購入した麻辣醬を使うと手軽に肉味噌が作れます。
  9. 9
    麻辣醬、醤油、オイスターソースを入れて味を整える。
  10. 10
    器に茹でたうどんとスープ、チンゲンサイ、肉味噌を盛り付けて完成です!最後にラー油を垂らしても美味しいです。

おいしくなるコツ

スープは沸騰しないように気をつけてください。豆乳が分離してしまいます。

きっかけ

豆乳が余っていたので、家にある材料で作ってみました。辛い物が好きなので少し辛めの味付けです。

公開日:2023/02/13

関連情報

カテゴリ
豆乳アレンジうどん

このレシピを作ったユーザ

りぃ★Cafe 定番のおかずから簡単に出来るおつまみ、ちょっとしたお菓子やパンなどのレシピをご紹介していきたいです^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする