手間をかけると美味しい栗の渋皮煮(紅茶風味) レシピ・作り方

手間をかけると美味しい栗の渋皮煮(紅茶風味)
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
すずらんこ
すずらんこ
秋ならではの一品です

材料(数人分人分)

作り方

  1. 1 皮つきのまま、ボールに入れて一晩水に浸しておく。
  2. 2 栗の下の方に包丁で少しひっかけるようにして皮を剥ぐようにしながら渋皮を残し、皮をむぬく。
    向いたらすぐにまた水につけておく。
  3. 3 落し蓋をして、栗がお水に浸ってること、ボコボコしてきたら弱火で30分煮、茹でこぼしする。ただし、湯を捨てる際、水を入れる際、
    直接、栗に水がかからないように気をつけつつ入れかえる。
  4. 4 水だけであく抜きするので、5〜6回この作業をし渋皮がついたまま柔らかく茹でる。最低でも5〜6回茹こぼしを。
    アクが多いようならもう少し根気よく。
  5. 5 茹でこぼしが終わったらスジをそっととり、栗についてる茶色い余分なものを綺麗にする。
  6. 6 分量のお水を栗が浸るくらいまで鍋にいれ、分量の砂糖の半量を入れて10分くらい弱火でコトコト煮る。その後紅茶をお茶パックなどに入れて、また10〜20分位煮る。
  7. 7 残り半量の砂糖を更に加え、10〜20分コトコト煮て、紅茶の茶葉を取り出し。蓋をして常温までゆっくり冷ます。
    一晩おくと味がよくしみる。
  8. 8 保存は清潔な密閉容器に、煮汁ごと入れる。
    必ず冷蔵庫にて保存。
    煮汁に浸っていれば、かなり日持ちはします。美味しく頂くには1週間ぐらいでお召し上がりください。

きっかけ

栗を頂き、栗ご飯は我が家は人気はないので、デザートなら食べてくれるかな?と思うのと昔からよく母が渋皮煮をつくっていたので&私もやってみようと思い。 茹でているときの香りと、紅茶のいい香りとが栗に合うなと思い作ってみました

おいしくなるコツ

茹でこぼしを根気よく、よく柔らかくキレイに茹でると とにかく渋皮がついてる分丁寧に根気よく楽しく。

  • レシピID:1890018349
  • 公開日:2020/10/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子秋の行楽・紅葉
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る