大分だんご汁 レシピ・作り方

大分だんご汁
  • 約30分
  • 500円前後
FuuMi
FuuMi
大分の名物だんご汁の半生麺を頂いたので。

材料(3人分)

  • 1リットルくらい
  • 鰹節 一握り
  • 乾燥椎茸 4個
  • 里芋 6個
  • 人参 1本
  • ごぼう 1本
  • 鳥もも肉 1枚

作り方

  1. 1 ゴボウの皮をむいて、笹切りにして、水に漬けてアクを出します。水が茶色になったら取り替えます。
  2. 2 干し椎茸をぬるま湯で戻します。
  3. 3 里芋の皮をむいて、半分に切ります。
  4. 4 水を沸騰させ、出汁カツオを一握り入れ、再度沸騰したら網ですくい出します。
  5. 5 刻んだ鶏肉、短冊切りにした人参、里芋、ゴボウ、椎茸を入れて煮込みます。
  6. 6 柔らかくなったら、付属の味噌ダレを入れます。
  7. 7 パスタ鍋でだんごを茹でます。
  8. 8 汁をかけて温かいうちにいただきます。
  9. 9 頂いたのはこちらでした。

きっかけ

お土産を頂いたので。

おいしくなるコツ

出汁を濃く取り、具沢山が良いと思います。 もし味が薄いようなら、白味噌もしくは薄口醤油と砂糖で味を整えて下さい。

  • レシピID:1890013677
  • 公開日:2019/01/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の汁物
FuuMi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る