水煮大豆を使った五目煮 レシピ・作り方

水煮大豆を使った五目煮
  • 約15分
  • 300円前後
iooyuiooi
iooyuiooi
体に良い大豆を簡単に取るために作りました。
大量に作って常備菜としても、あと一品って時も役立ちます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 材料はこれくらいです。

    写真の人参はかなり小さい人参です( ̄Д ̄;;
    こんにゃくはあまりものを使ってしまったので変な風に映ってます。
  2. 2 油揚げの油抜きをします。
  3. 3 人参、こんにゃく、ごぼう、油抜きをした油揚げをサイコロ状に切ります。
    *だいだい1cm角くらいがいいと思います。*

    刻み昆布は水で戻してください。
  4. 4 鍋に☆印を入れ、3.で切った材料、大豆の水煮を入れて中火で煮ていきます。

    沸騰してきたら、弱火にして落し蓋をして5分ほど煮ます。
  5. 5 5分ほど煮たら、火を止めて、あらかじめ戻しておいた刻み昆布を入れ混ぜる。
  6. 6 味が滲みやすくするために、いったん冷ます。
  7. 7 食べる前にまた火を入れて、温めてください。

きっかけ

またまた冷蔵庫の残り物で作りました(; ̄ー ̄川 アセアセ 中途半端に残ってしまう食材は煮込むに限りますね!!(((必死

おいしくなるコツ

今回だし汁は顆粒のあごだしを使っています。 (水150ml/顆粒あごだし小さじ1) 無理をせず簡単にがもっとーです(;´▽`A``

  • レシピID:1890009492
  • 公開日:2016/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮物大豆簡単おつまみ夕食の献立(晩御飯)
iooyuiooi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る