穴子と根菜の簡単混ぜごはん レシピ・作り方

穴子と根菜の簡単混ぜごはん
  • 約10分
  • 500円前後
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
炊き込まなくても十分美味しい混ぜごはん。

材料(1人分)

  • 発芽玄米入りごはん 1膳強
  • 刻み穴子 40g
  • 蓮根 30g
  • ごぼう 30g
  • 人参 20g
  • 生姜佃煮 5g
  • 金ごま 小さじ1
  • 塩えんどう豆 大さじ1
  • 板海苔 1/4枚
  • 粉山椒 少々
  • 粉末かつおだし 小さじ1/4
  • 塩昆布煮汁 小さじ1/3

作り方

  1. 1 蓮根は5mm幅くらいのいちょう切り、ごぼうはささがき、人参は薄切りしていちょう切りし、耐熱容器へ入れてラップか蓋をし、500Wの電子レンジで1分ほど加熱します。
  2. 2 1へ粉末かつおだしを振りまぜ、粗熱が取れたら塩昆布煮汁で和えて、味が馴染むまでしばらく置きます。
  3. 3 発芽玄米入りごはんは、白米4、発芽玄米1の割合で炊いたものを使用しています。
    炊き上がったら2と金ごま、粉山椒、刻み穴子、粗みじん切りした生姜佃煮を加えて切り混ぜます。
  4. 4 3へ塩えんどう豆を散らし、3つ折に畳んだ板海苔を調理バサミで細切りして散らせば完成です。

きっかけ

簡単で美味しい混ぜごはんにしたくて

  • レシピID:1880017646
  • 公開日:2019/08/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る