ほくほくおじゃがの鉄板柚子胡椒クリチーカルボナーラ レシピ・作り方

ほくほくおじゃがの鉄板柚子胡椒クリチーカルボナーラ
  • 約15分
  • 300円前後
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
簡単でコクと爽やかな辛味が食欲をそそります。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 茄子は8mm幅くらいの輪切りにし、軽く塩水に晒してアク抜きした後、余分な水気をペーパーで拭き取り、加熱前のフライパンへ入れて、オリーブ油大さじ1/2くらいを全体へ絡めます。
  2. 2 1の茄子を重ならないよう並べて中火にかけ、表面へうっすら焼き色がつくまで、炒めあわせず返して焼き、別皿へよけます。
  3. 3 玉ねぎは5mm幅くらいのくし形に切ります。
    じゃがいもは縦半分に切り、横方向へ1cm厚さくらいに切ってラップに包み、500Wの電子レンジで2分ほど下加熱します。
  4. 4 スパゲッティーニをメーカー所定時間の2分前くらいで茹であげ、茹で汁を100~150ccほどよけておきます。
    途中この湯で小松菜をサッと茹であげて冷水にとり、1cm幅に切ります。
  5. 5 フライパンにオリーブオイル大さじ2を加えて中火で温め、3のじゃがいもをうっすら焼き色がつく程度焼いて取り出したら、3の玉ねぎを加えてしんなりするまで軽く炒めます。
  6. 6 5へ4の茹で汁とあらびきガーリック、クリームチーズ、生クリームを加えて均一に溶かしまぜたら、弱火にして4のスパゲッティーニを加え絡めます。水気が足りなければ茹で汁を足して下さい。
  7. 7 6へ★を加えて味を調え、4の小松菜を加えてサッと和え、火を止めます。
    鉄板に残りのオリーブ油大さじ1/2を加えて弱火で馴染ませたところへ、端から1cmくらい空けて盛りましょう。
  8. 8 卵とマヨネーズを溶きほぐし、7を中火にして周りへ流し入れ、沸騰させたらすぐ火を止めます。
    5のじゃがいもと2の茄子を添えれば完成です。

きっかけ

ボリューム感があってもくどくないカルボナーラにしたくて

  • レシピID:1880017183
  • 公開日:2019/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カルボナーラ
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る