蓮根のはさみ焼き レシピ・作り方

蓮根のはさみ焼き
  • 約30分
ふわふわわたげ
ふわふわわたげ
簡単でおいしく♪

材料(2人分)

  • 蓮根 1パック
  • 合挽き肉 200g
  • パン粉 合挽き肉と同じくらい
  • 塩胡椒 少々
  • トンカツソース お好みで
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 蓮根は洗って皮をむき、少し厚めに薄切りし、水にさらしておく。
  2. 2 ボールに合挽き肉、パン粉、塩胡椒をいれ、よくこねる。
  3. 3 水にさらした蓮根をよく洗い、水を切る。
  4. 4 蓮根に肉を挟んでいく。
  5. 5 フライパンに少し油をひき、肉を挟んだ蓮根を並べ強火で蓋をして火にかける。
  6. 6 酒を大さじ1ふりかける。
  7. 7 片面、蓮根に焼き色がついたら、ひっくり返し、弱火で蓋をして10分ほど火にかける。
  8. 8 10分たったら蓋を開け、強火でさっと水気を飛ばして焼き色がついていたらお皿に盛り付ける。
  9. 9 お好みでトンカツソースをかけてどうぞ!

きっかけ

お腹にいいものをと、蓮根を使ったレシピにしました。

おいしくなるコツ

蓮根はよく焼いた方がカリカリしておいしいです。お肉はしっかり火を通して。

  • レシピID:1880014049
  • 公開日:2017/09/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん夕食の献立(晩御飯)簡単夕食合い挽き肉
ふわふわわたげ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る