彩り野菜の洋風塩麹豆腐オードブル レシピ・作り方

彩り野菜の洋風塩麹豆腐オードブル
  • 1時間以上
  • 300円前後
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
お豆腐にひと手間、味付けをちょっとチェンジした、洋風白和えっぽい味わいのおしゃれオードブルが出来上がり。

材料(3〜4人分)

  • 木綿豆腐 200g
  • 赤パプリカ 10g
  • 粒コーン 大さじ1
  • 冷凍枝豆 5〜6莢
  • 蒸し大豆 大さじ1
  • 塩麹 大さじ1/2
  • セロリソルト 少々
  • 岩塩 少々
  • エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1 木綿豆腐は鍋などに入れ、上へ皿などを置いて重石し、30分ほど冷蔵庫で水抜きします。
  2. 2 赤パプリカは5ミリ角くらいにカットし、冷凍枝豆は解凍して莢から身を出しておきます。
  3. 3 1へ塩麹とセロリソルト、2の赤パプリカと枝豆、蒸し大豆、粒コーンを加えて混ぜ合わせます。
  4. 4 ドリップカップへコーヒーフィルターを敷いてカップで受けてから3を入れ、端を畳んで包み、小さめのコップなどで重石をして冷蔵庫で半日ほど置きます。
  5. 5 4をフィルターから取り出して器に盛り、オリーブオイルを回しかけ、岩塩を振って召し上がれ。

きっかけ

ヘルシーで少しずつつまめるオードブルが食べたくて

  • レシピID:1880011571
  • 公開日:2015/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐
料理名
豆腐オードブル
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る