米粉ギョーザの皮をつかってみたよ♪ レシピ・作り方

米粉ギョーザの皮をつかってみたよ♪
  • 約30分
  • 500円前後
hiromu82
hiromu82
米粉のギョーザの皮が割引されていたので、使ってみました。焼き目がカリカリしておいしいなと思いました。

材料(22個人分)

  • 米粉ギョーザ皮 22枚
  • 鳥胸ひき肉 200g
  • 小松菜 4束
  • ねぎ 20cm
  • ★塩 小さじ1/2
  • ★粗びきコショー 10振り
  • ★香味ペースト 3cm
  • ★ゴマ油 大さじ1

作り方

  1. 1 小松菜はレンチンして水にとり冷ます。水気を絞ってみじん切りにする。

    ネギもみじん切りにする。
  2. 2 鳥ひき肉、小松菜、ネギ、★の調味料を粘りが出るまで混ぜる。
  3. 3 大さじ1を目安にギョーザの皮に具を包む。
  4. 4 サラダ油大さじ1(分量外)を引いたフライパンにギョーザをならべ、完成した時の焼き色まで焼く。

    水大さじ2を加えて蓋をして2分ほどしたら、蓋を取って水分を飛ばしたら完成です。

きっかけ

米粉のギョーザ皮を初めて使ってみました。焼き目がおいしいです。

  • レシピID:1880011521
  • 公開日:2015/10/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理
hiromu82
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る