ボリューム満点!夏のニラトマ豚丼 レシピ・作り方

ボリューム満点!夏のニラトマ豚丼
嵯峨 恭也
嵯峨 恭也
豚肉のしょうが焼きをトマト風味にアレンジした、夏向きの豚丼です。ボリューミーな豚肉も、トマトの酸味でややあっさりめ、冷たい生トマトと一緒でさらにあっさりに。

材料(1人分)

  • 白飯 1膳強
  • 豚こまぎれ肉 80~100g
  • トマト 中1個
  • ニラ 1/2把
  • 玉ねぎ 中1/6個
  • レタス 1枚
  • 金ごま 小さじ2くらい
  • (A)三升漬※醤油麹+唐辛子で代用可 大さじ1/2
  • (A)ジンジャーパウダー 小さじ1/2
  • (A)あらびきガーリック 少々
  • (B)塩麹 小さじ1
  • (B)ごま油 小さじ1/2
  • きび砂糖 大さじ1
  • ごま油 適量

作り方

  1. 1 豚こま切れ肉に(A)と、薄くスライスした玉ねぎを和えて軽く揉み、10分以上置いて味をなじませます。
  2. 2 ニラは3cm幅くらいにカットし、薄くごま油を引いたフライパンで、色が鮮やかになる程度、さっと炒めて粗熱を取ります。
  3. 3 トマトはフォークなどに刺して、ガスレンジの火で焼き、皮を焼き剥きします。(湯剥きでもOK)
  4. 4 3のトマトの皮を剥いたら、3/4を2cm角程度にざっくりカットし、粗熱の取れた2とともに(B)で和え、冷蔵庫でよく冷やしておきましょう。
    残り1/4のトマトはあらみじん切りします。
  5. 5 フライパンにごま油を引いて温め、1を加えて表面の色が変わる程度さっと炒めます。
  6. 6 4であらみじん切りにしたトマトと砂糖を5へ加え、水気がなくなるまでじっくりと炒めたら、別皿へよけます。
  7. 7 6のフライパンはまだ洗わず、大さじ3程度の水を加えて弱火にかけ、こびりついた旨みを溶かしてタレを作ります。
  8. 8 白飯を器に盛り、金ごまを振り混ぜ、7のタレを8割量程度かけます。
  9. 9 レタスを洗って水気をペーパーでふき取り、手で一口大くらいにちぎって8の上へまんべんなく並べます。
  10. 10 9の上へ中央を少し空けて4で冷やした野菜を盛り、空けた中央に6の豚肉をこんもりと盛り、残りのタレを上からかければ完成です。

きっかけ

豚肉のしょうが焼きを夏向きにアレンジし、食べやすくしたくて

  • レシピID:1880005669
  • 公開日:2012/07/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚丼
関連キーワード
トマト 豚丼 簡単
料理名
ニラトマト豚丼
嵯峨 恭也
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る