れんこんの水煮を使って和風ハンバーグ レシピ・作り方

れんこんの水煮を使って和風ハンバーグ
  • 約30分
  • 300円前後
A_.3
A_.3
スーパーにある水煮を使ってヘルシーなハンバーグを作ってみました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豆腐はキッチンペーパーに包んで水気を切ります。
    れんこんの水煮は6枚ほど取っておき、残りはみじん切りします。にんじんもみじん切りします。
  2. 2 ボウルにみじん切りしたれんこんとにんじん、☆を入れ、粘りが出るまで混ぜます。
  3. 3 お好みの大きさに成形して置いておきます。
  4. 4 フライパンにサラダ油を引き、
    みじん切りせず取って置いたレンコンをカリカリになるまで中火で揚げ焼きして、お皿に盛り付けておきます。
  5. 5 同じフライパンに、成形したハンバーグを並べて、中火で焼き色を付けたら、裏返して、弱火で5〜7分蒸し焼きしたら完成です。

きっかけ

水煮を使って、簡単に作れるヘルシーなハンバーグを作りたかったので。

おいしくなるコツ

れんこんは粗めにみじん切りしても食感が残って美味しいです。わさびマヨとの相性抜群です

  • レシピID:1870020327
  • 公開日:2021/10/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグ簡単夕食作り置き・冷凍できるおかず鶏ひき肉れんこん
A_.3
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る