長芋の海苔和え レシピ・作り方

長芋の海苔和え
  • 5分以内
  • 100円以下
博多にゃんこ
博多にゃんこ
私はもみのりを使用しました。焼き海苔を使う場合は焼き海苔を焼いて香ばしくして、調味料を少し足して下さい。

材料(2人分)

  • 長芋 240g
  • 醤油 小2
  • 砂糖 小2
  • 味付けのり(もみのり) 15g

作り方

  1. 1 長芋はピョーラーで皮を剥き、銀杏切りします。
  2. 2 1の切った長芋を洗って、料理用(調理用)保存バックにいれます。電子レンジで3分加熱。
    冷まします。
  3. 3 2に醤油小2、砂糖小2をいれ混ぜます。もみのりをいれて出来上がりです。

きっかけ

海苔が好きだし、シンプルな料理を食べたくて。

おいしくなるコツ

シンプルな味付けにして、海苔の味を大事に生かして下さい!

  • レシピID:1870019638
  • 公開日:2021/07/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
長芋海苔その他の和え物
博多にゃんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る