かぼちゃと烏賊の甘だれ煮 レシピ・作り方

かぼちゃと烏賊の甘だれ煮
  • 約10分
  • 300円前後
博多にゃんこ
博多にゃんこ
かぼちゃは買ってきたらすぐ調理した方がよいです。日が立つと身が硬くなるので。すぐ調理しない場合は種だけでも取り除いてた方がよいです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃの種をスプーンでくりぬきます。
    洗ってそれを4等分に切ります。調理用(料理用)保存バックに洗ったかぼちゃをいれて、電子レンジ700Wで6分加熱します。
  2. 2 捌いた烏賊を切り、鍋にサラダ油大1をいれ切った烏賊をいれます。烏賊が白くなるまで炒めます。
  3. 3 2に1の加熱したかぼちゃをいれ水300ccをいれたら沸騰させます。沸騰したら、中火弱にし、すき焼きのたれ80cc と砂糖大2をいれます。3分煮たら出来上がりです。

きっかけ

よく作ります。年中かぼちゃの煮物は美味しいし、夏なら冷やしたそのままでもよいので

おいしくなるコツ

ちょっとかぼちゃが溶けてるくらいも美味しいですよ。

  • レシピID:1870019248
  • 公開日:2021/06/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物その他のタレ
博多にゃんこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る