♪小松菜と油揚げの煮びたし レシピ・作り方

♪小松菜と油揚げの煮びたし
  • 5分以内
collon23
collon23
薄味で子どもでもパクパク食べられちゃいます(^^)
メインなら2人分、サブなら4人分の分量です。

材料(3~4人分)

  • 小松菜 1袋(4株くらい)
  • 油揚げ 2枚
  • ☆水 300cc
  • ☆顆粒和風出汁のもと 小1
  • ☆酒、醤油、みりん 大1
  • ☆砂糖 大1/2

作り方

  1. 1 ☆を加えての材料を鍋に入れてふっ騰させる
  2. 2 油揚げの両面に熱湯をかけて酸化した油を落として、細切りにする。
    小松菜は4cm くらいにカッとして、茎と葉を分けておく。
  3. 3 ☆が煮たったら、小松菜の茎を入れて、1分煮る。
    その後小松菜の葉と油揚げを入れてさらに1分煮たら、火を止めて、蓋をして冷ましながら味を染み込ませる。

きっかけ

小松菜の消費に♪

  • レシピID:1870017676
  • 公開日:2021/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る